当院は救急医療・がん医療を中核とした急性期病院で地域完結型医療を目指しています。
その中にあって当科は脳卒中急性期・頭部外傷急性期・骨関節疾患の術後・呼吸器疾患の急性憎悪期・小児発達障害・熱傷急性期などの急性期疾患を対象として、発病後早期からのリハビリテーションを積極的に展開しています。
人工呼吸器装着下から訓練を開始し、早期からのADL訓練を経て、自宅退院する場合には必要な住宅改修などを済ませて安全に在宅生活をおくれるように退院準備まで行っています。
働く意欲のある方の多くの応募をお待ちしております。
応募資格 | ①令和3年3月に理学療法士の専門課程のある大学・専門学校等を卒業する見込みで、 令和3年4月に理学療法士免許取得見込であること ②理学療法士の資格を有していること |
---|---|
採用人数 | 1名 |
雇用開始 | 令和3年4月1日 |
病院見学 | 応募に際し、参加を必須とさせていただきます 日 時:令和3年1月6日(水)12時30分より 会 場:当院3番館1階 山﨑記念講堂 申込方法:①氏名、②学校名/勤務先名、③職種名(理学療法士)を明記のうえ、 以下のメールアドレス宛にお申込みください。 【E-Mail :jinjij@musashino.jrc.or.jp】 |
応募書類 | 病院見学終了後、封筒に「理学療法士応募」と朱色で明記のうえ、以下の書類を郵送してください。 ・履歴書(当院指定用紙) ・成績証明書、卒業(修了)見込証明書(応募資格「①」に該当する方) ・職務経歴書、免許証の写し(応募資格「②」に該当する方) ・事前課題 : 以下のテーマを記述した論文をご提出ください。 題名「 私の考える急性期におけるリハビリテーションとは 」 ※A4用紙1枚(1,200字)程度、様式不問 |
受付期間 | 令和3年1月6日(水)から1月14日(木)まで 締切日必着 |
採用試験 | ・1次試験 WEB試験(一般教養・適性検査) 受験期間 令和3年1月15日(金)から1月27日(水)まで 各自、WEB上で受験していただきます。 詳細は、履歴書記載のメールアドレス宛にご連絡いたします。 ・2次試験 個人面接 面接日 令和3年2月5日(金) 詳細は、1次試験の結果と併せて履歴書記載のメールアドレス宛にご連絡いたします。 |
労働条件 |
|
〒180-8610
東京都武蔵野市境南町1-26-1
武蔵野赤十字病院 事務部 人事課
採用担当:清原・月岡・尾張
TEL:0422-32-3111(代表)
E-mail:jinjij@musashino.jrc.or.jp