ボランティア活動
ボランティア活動
赤十字病院で個人ボランティアが活動するということは、赤十字と地域を結ぶかけ橋としての役割をはたし、その結び付きを強めることができます。
人間的なあたたかさと心のやすらぎを与えるボランティア活動が求められています。
入院患者様のために行う活動
- 洗濯
- ゲームの相手、工作など(小児)
- 病棟とリハビリの車椅子の送迎
- 入院時の荷物搬送のお手伝い
外来患者様のために行う活動
- 総合案内前での案内
- 眼科外来での案内
- 中央採血室でのお手伝い
- 1カ月健診時の赤ちゃんの子守
その他
- 衛生材料作り
- ハンコ押し
ボランティア募集
武蔵野赤十字病院では、80余名のボランティアのみなさんが活動しています。
月曜日~金曜日(現状、土、日曜、祝日は活動していません。)
8:30~15:00位迄、最低週1回可能な方
ボランティア活動に興味がおありの方、活動のきっかけがつかめない方、体験してみませんか。
★お問い合わせは医療社会事業課まで
武蔵野赤十字病院 医療社会事業課 0422-32-3111
武蔵野市境南町1-26-1